長い夏が終わり、空も風もすっかり秋めいてきました🍁
今月は10月29日(水)に新座野火止公民館にて
みらいひろばを開催しました。
まず「みらいひろばニュース10月号」の読み合わせ。
今月は生協の介護で大切にする10項目「生協10の基本ケア」、
そして今月のテーマでもある「フレイル予防」について話し合い
ました。皆さんが日々の生活に取り入れている工夫など、
たくさんの情報をいただき、とても勉強になりました。
健康のことになると話が尽きませんねー🤣
今回の結論は…
体が衰えないように日々の生活の中でできることを
毎日継続して取り組んでいくことが大切‼️
帰る時も忘れないようにお互いに声を掛け合いました😊
その後はのんびり『おとなの塗り絵』を楽しみました✏️
塗り絵は自律神経を整える!と注目を浴びているとのこと。
それぞれの作品から「らしさ」が垣間見れて、どれも素敵に
仕上がりました。今月も皆さんから元気をいっぱいいただきました♡
《今月のお試し品》
◉co-op クオリティ きざみ栗がたっぷり入ったようかん
◉co-op 海老の華
◉co-op 静岡抹茶入り 緑茶ティーバッグ
次回の「みらいひろば新座野火止」は
11月19日(水)10:00〜11:30を予定しております😊
持ち物は筆記用具・飲み物
場所は野火止公民館 講義室① (ふるさと新座館内2階)です!
11月も皆さまのお越しをお待ちしております‼️

0 件のコメント:
コメントを投稿