2025/09/01

【開催報告】ラッピング講座 〜キャラメル包みを素敵にアレンジ 〜

 9月3日(水)  コーププラザ富士見にて、ラッピングコーディネーターの西住加奈さんを

お招きして、『ラッピング講座 〜キャラメル包みを素敵にアレンジ〜』を開催いたしました。


今回は西住さんのご提案で、色とりどりのラッピングペーパーの中から自分のお気に入り

選ぶところからスタート!! 参加者さんからも笑顔が見られ、紙選びからも

ラッピングの魅力、楽しさが伝わってきました。


まずはじめに、カッターでペーパーをきれいカットする練習、そして包むものに合わせた

ペーパーのサイズ決めの方法を教えていただきました。

このひとつひとつをどれだけ丁寧に行うかで、仕上がりが大きく変わってくるようです!!


準備ができたらいざ実践! 

今回は「co•op クオリティ 風味豊かな発酵バターのショートブレッド」の箱を使い、

2種類のラッピングに挑戦しました。試行錯誤を繰り返しながらコツをつかみ、

少しずつ完成に近づいていく様子がとても印象的でした😊


ぜひ写真をご覧ください!! 皆さんの完成度の高さ!!✨ 

ひとつひとつの工程をとても丁寧に積み重ね、本当に素敵な作品に仕上がりました♡

同じ絵柄でも柄の出方で表情が変わり、また一枚違う色の折り紙を差し込むだけで

さらに華やかに✨ 素敵なラッピングの世界に引き込まれるような作品でした👏





















                                                                                                                                                                             


《ご参加いただいた方々の声》


🎁贈る側まで楽しくなるラッピングを習得できて嬉しかったです

🎁紙選びを楽しませていただきました

🎁ラッピングしたプレゼントをお渡しする喜びを感じることができました

🎁ちょうどいい大きさに紙をカットして使用すると折りやすいことが分かりました

🎁参加の方とお話ししながら和やかに楽しく学べました



シンプルなキャラメル包みも、ちょっとした工夫で特別感を演出することができることを

学びました。アイデア次第で無限に楽しめる「ラッピングの魅力」を感じ取って

いただけたのではないでしょうか。

これからも色々工夫をして、大切な人に素敵な贈り物とともに想いを届けてくださいね!


今回講師を引き受けてくださった西住さん、そして参加していただいた皆さま、

楽しい時間をありがとうございました😊

0 件のコメント:

コメントを投稿