2025/08/04

【募集】ラッピング講座 〜キャラメル包みを素敵にアレンジ〜

 

ギフトにぴったりのキャラメル包みを、さらにおしゃれに

仕上げるコツを学びます。ひと手間加えたラッピングや

飾り付けのポイント実践を交えながら紹介します。

大切な人への贈り物を素敵に演出しましょう!


















              :  93 ()  1030分〜1230

会       場    :  コーププラザ富士見 3 会議室 *駐車場なし

講       師    :  西住 加奈さん(ラッピングコーディネーター)

募               16人(要申し込み・抽選)   

託           :  なし(お子さま同室不可)

              300円(材料代として)

              カッター、筆記用具、飲み物、お持ち帰り用の袋

          825(月)



【持ち物/カッターについての注意事項】 

   細長いもの、必ず新しい刃に付け替えご持参ください 

  *カッターを忘れた場合、ご参加いただけませんのでご注意ください

  *カッターの貸し出し用意はございません




《申し込み方法》


🅰️ 電話 埼玉西部ブロック事務局  049-255-3198

🅱️ Eメール  saitama_jg8414@coopdeli.coop 


 「埼玉西部ブロック事務局」に以下の必要事項を入力のうえ、

  お申し込みください


  件名 :  「ラッピング講座」参加希望

  本文:  ①氏名(ふりがな)   ②電話番号 

         ③お住まいの市町村 


  *数日中に受付完了メールをお送りします

   「埼玉西部ブロック事務局」からのメールを受け取れる

          ように設定をお願いします


抽選にもれた方のみ「827()」までに

 お電話の方はコーププラザ富士見から、

 メール申し込みの方はメールにてご連絡いたします



 827()までに連絡がない場合はご参加いただけます




 皆さまのご参加をお待ちしております!










🍉8月のみらいひろばは、お休みです🍉

ということで、今回はみらいひろばってどんなところ?組合員じゃなくても参加できるの?の疑問にお答えします!

みらいひろばとは、どなたでも参加できる月に一度の集いの場です。

埼玉西部ブロックでは、現在8箇所の会場でみらいひろばを開催しています。

プラザ富士見は10:30〜、それ以外の会場は10時スタート!

内容については、コープみらいの取り組みをお知らせしたり、コープ商品をお試ししたり、

簡単な調理や工作などをしながらおしゃべりをしています。




写真は一例ですが、それぞれの会場担当者が毎月テーマに沿って組み立てます。

参加費は無料✨

販売や勧誘もありません。


【注意事項】

☑️ 悪天候時は中止の場合がございます

☑️ 体調に心配のある方のご参加はご遠慮ください

☑️ 託児はございません

☑️ みらいひろば開催会場へ直接のお問い合わせはご遠慮ください


お問い合わせは、埼玉西部ブロック事務局まで。

埼玉西部ブロック事務局/電話 049-255-3198   月〜土10時〜16時 日祝休


9月の日程については、saying 9月号または、西部ブロックブログにて9月1日に掲載・公開いたします。

ぜひ、お近くの会場に遊びに来てくださいね。


皆さまのご参加をお待ちしております🌈



2025/08/03

「おすすめCO・OP商品」🌻夏休み号

こんにちは。

毎日大変暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。

西部ブロックエリアのみらいひろばは8月はお休みです🏝️そのためいつもの開催報告に代わって、今月は「おすすめCO・OP商品」のご紹介をしたいと思います🖐️

今回ご紹介する商品は…「CO・OPただの炭酸水」です✨













外出先から帰って来たとき、何だかスッキリしたいとき、お風呂あがりにも…。

いろんな場面で「CO・OPただの炭酸水」※「CO・OPただの炭酸水レモン風味+鉄」もまたよし!おすすめですよ👍

シュワっとした炭酸が爽やかで、天然水を使用しているのも嬉しいですね🙆‍♀️

写真は缶のものですが、他にもペットボトルサイズもあります。

店舗、宅配で取り扱っています。ぜひお試しください。

日本生協連の詳しい商品ページはこちら⇩

https://goods.jccu.coop/lineup/4902220369270.html


それでは、皆さんしっかりと水分補給をしてこの夏を元気に過ごしてくださいね!

9月のみらいひろばでお会いできる日を楽しみにしています🍀

2025/08/02

【開催報告】【POPコーナー開始のお知らせ】親子で!エコたんけん隊&お仕事体験

 7/31(木)コープ幸町店コープルーム(埼玉県志木市)にて、「親子で!エコたんけん隊&お仕事体験」を開催しました。

あつーーい夏休み🌻🌞💦

4歳〜小学生のお子さんと、おうちの方が参加しました。


まずは認証マークの勉強をしてから、お店で実際に認証マークが付いた商品を探しに出発💨普段のお買い物では気付けなかった色々なマーク。この機会に知って、覚えて、ぜひお友達にも教えてあげてくださいね。


また、お仕事体験として、レジ打ち体験、品出し体験、バックヤード見学、POP作りをしました。


レジ打ち体験では、元気な「いらっしゃいませ!」から始まり、野菜やペットボトルなどの商品をスキャンして、お金を預かりお釣りを渡すところまで、1人ずつ体験しました。お客さん役は、おうちの方です。緊張したかな?楽しかったかな?


品出し体験では、お菓子売り場でおせんべいなどの商品を品出ししました。真剣に、一生懸命な姿が微笑ましかったです。前陳する姿もキリリと、光っていました。


バックヤード見学では、店長にバックヤードの案内をしていただき、寿司室での巻き寿司を巻く様子、カボチャをカットする専用の機械、魚を捌いた後の骨部分は肥料になること、などを教えてもらいました。また2.7度の冷蔵室に入る体験もしました。みんな「さむーーーーーい!」と言って腕を摩りながら出てきました😁貴重な体験になりました。


POP作りでは、おうちの人と一緒におすすめCO・OP商品を一つ決め書きました。普段から好きなもの、パッケージが可愛いと決めたお子さん。それぞれ違って、みんな良い!力作揃いのPOPが出来上がりました!


夏休みの良い思い出になったでしょうか。自由研究としてまとめるのも良いですね。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!














【お知らせ】

皆さんが作ったPOPの商品を並べたコーナーを、店長やお店の人が作ってくれました!

8月いっぱいまで展開していますので、また是非コープ幸町店に遊びにきてくださいね。