6月15日(日) コープみらい プラザまつりin富士見 みんなあつまれ コーププラザへ行こう!を開催しました。
心配していた雨でしたが、プラザまつりが始まる頃には収まりつつあり、開催時間中はすっかり晴れて暑いぐらいの気温となりました☀️
そして今年もたくさんの方々に会場を盛り上げていただきました。約300名の方にご来場いただき、賑やかで活気のあるプラザまつりとなりました。
・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜
それでは当日の様子を一部ご紹介します。ぜひ写真をご覧ください😊
〈エントランス〉
色とりどりの可愛いお花たち。
ペットボトルキャップアートでご来場の皆さまをお出迎え🌼
左上の「CO•OP」の文字もグリーンのキャップです👍
〈1階〉
“立教大学ボランティアパフォーマンスサークル どりぃむ・ぼっくす”によるバルーンアート
ブロック委員お手製の的あて
コープカルチャーによる体験や展示なども行われました。
楽しそうな笑顔がたくさん見られました!
〈2階〉
平和パネルや絵本展示、脳トレクイズや手作りの小物販売も。
健康ルームでは様々な健康チェックができました👌
ブロック委員会によるシールラリーのゴールはこちらです💁♀️
カーレット・スラックラインの体験
イングリッシュみらいひろばなど、盛りだくさん!
どのブースも賑わっていました😊
〈3階〉
今年もコープカルチャーの皆さんのステージ発表で盛り上げていただきました。
ジュニアバレエ、健やか太極拳、沖縄音楽・三線。
わくわくデリシャスコープによる演奏も。
朗読教室、気軽に楽しむウクレレ、パワーアップコープ。
立教大学 どりぃむ・ぼっくすによるジャグリングや皿まわしも。
パン販売や焼き菓子・手作り小物販売もありました。
購入されたものをイートインスペースで食べることができ、好評でした。
〈屋外〉
トラック乗車体験では、ほぺたんトラックに乗ってこども免許証をゲット!
キッチンカーも盛況でした😊
〈ほぺたんとジャンケン大会の様子〉
今年も「ほぺたんとジャンケン大会」で盛り上がりました✊✌️✋
・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜
今年も、昨年に引き続き諸団体の皆さまのご協力の元、たくさんの笑顔あふれるイベントが開催できたことに感謝申し上げます。
これからも、地域とのつながりを大切に活動してまいります。暑い中、ご来場いただきありがとうございました🍀
※フードドライブ・文房具ドライブへのご協力ありがとうございました。
お持ちいただいた食品や文房具は、地域の団体を通じて必要としている方々にお届けします。