2025/06/30

【募集】親子で! エコたんけん隊 &お仕事体験

環境について学んで考える夏休み親子企画「エコたんけん隊」を開催します。
お店でのエコマーク探しや、レジ打ち体験、POP作りなどのお仕事体験もできます。
なお、対象は4歳から小学生です。

​ 7月 3113:00〜15:30
​ コープ幸町店 *集合場所は2Fコープルーム
集 :4歳から小学生親子10組
                      大人1につき、子ども2まで・要申し込み・抽選)
持ちもの    :筆記用具、飲み物、色えんぴつ・サインペンなど
締め切り    :7月23日(水)

☆申し込み方法☆

​🅰049-255-3198埼玉西部ブロック事務局
​🅱Eメールsaitama_jg8414@coopdeli.coop埼玉西部ブロック事務局
「埼玉西部ブロック事務局」に以下の必要事項を入力のうえお申し込みください
件名夏休み企画 参加希望
本文       ①氏名(ふりがな) ②電話番号 ③お住まいの市町村
お子さん全員のお名前(ふりがな)と学年 
*数日中に受付完了メールをお送りします。
「saitama_jg8414@coopdeli.coop」からのメールを受け取れるよう設定をお願いします

  • 抽選にもれた方のみ7月25(金)」までに、お電話の方はコーププラザ富士見から電話でメール申し込みの方はメールにてご連絡いたします。




7月「みらいひろば」参加者募集🌻

 紫外線が気になる季節です

お肌や髪のお手入れに手は抜けませんね!

熱中症対策も欠かせません☀

7月のテーマは「まだ間に合う!夏ケア」

コープみらいでは、どなたも参加できる「みらいひろば」を

コーププラザ、コープの店舗、公共施設の8ヶ所で開催しています。

              「開催場所、日時はこちら」

月1回、簡単な工作をしたり、調理などをしながら会話も楽しんでいます♪

⭐️参加費無料  ⭐️事前予約不要  ⭐️当日参加大歓迎

⭐️コープの組合員でなくてもOK

お近くのみらいひろばに、ぜひ足を運んでみてください🚶

〜みらいひろばご参加について、以下のお約束をご確認ください〜

🔵悪天候時は中止の場合がございます

🔵体調に心配のある方のご参加はご遠慮ください

🔵託児はございません


みらいひろばのお問い合わせは、埼玉西部ブロック事務局までご連絡ください

(埼玉西部ブロック事務局/電話 049-255-3198    月〜土 10時〜16時 日祝休)

※みらいひろば開催会場へ直接のお問い合わせはご遠慮ください

2025/06/29

組合員活動上の託児の担い手 子育てサポーター募集説明会&研修会を開催しました

 7月3日(木)コーププラザ富士見(埼玉県富士見市)にて、組合員活動上の託児の担い手 子育てサポーター募集説明会&研修会を開催しました。

子育てサポーターとは、託児付きのブロック企画や商品学習交流会の際にお子さん(1歳から)をお預かりし会場内で見守る、コープみらいの組合員どうしの助け合い、預け合いの有償ボランティアです。必要な資格はありません。
年に一度、募集説明会を行なっています。

説明会では、ブロック委員より子育てサポーターの概要や当日の手順などの説明をしました。

研修会では、埼玉地域子育て支援拠点事業の講師2名よる実際にお子さんを預かる際の注意点や手遊びを学びました。
バンダナを使った遊びや、宅配チラシで作る積み木など、おもちゃが無い会場でもお子さんと遊べるコツもたくさん教えていただきました。

















そして今回の説明会&研修会をうけて、多くの方に子育てサポーターにご登録いただきました。
皆さんご参加ありがとうございました!

今後も埼玉西部ブロック委員会では、小さなお子さんの保護者も気軽に参加できる託児付きの企画を考えてまいります。

2025/06/27

「茶匠に聞く!ブレンド茶を作ろう」開催報告

茶匠に聞く!ブレンド茶を作ろうの開催報告です


6月23日に有限会社宮野園の「茶匠」宮野圭司さんをお迎えして

味わい深いお茶のお話しを伺いました。

お茶の試飲をして自分好みのブレンド茶作り体験🥰

皆さん楽しそうに茶葉を選んでいました!

どのようなコンセプトで茶葉をブレンドしたのか、お一人ずつ伺いました!

いろいろな思いが込められたお茶が完成です🍵

ご参加の皆さん、ありがとうございました。




埼玉西部ブロックではこれからも様々な企画を開催いたします。

ブロックニュース「 Saying」、埼玉西部ブロックのブログをご覧ください。






2025/06/20

6月「みらいひろば富士見羽沢」を開催しました🐸

 6月20日(金) ミニコープ羽沢店2Fコープルームにて、みらいひろばを開催しました。

いったい梅雨はどこへやら?暑い中、足を運んでいただきありがとうございます😊

まずは、みらいひろばニュースから📝

コープデリのエコ活について、組合員参加型企画「レッツみんなでキャップアート」キャンペーンが7/21〜始まります!

ペットボトルキャップの投稿数に応じてアートが完成。ぜひ、参加してどんなアートが出来上がるか、チェックしてみてください♪


また、7/5に東京国際フォーラムにて「見て!聞いて!体験 協同組合年フェスティバル」が開催されます。国際協同組合年って何?がココで解決💡

楽しく学べる体験イベントの詳細は→ コチラ 


続いて、今月のテーマは「コープのサステナブル」です。

サステナブルマークを冊子で紹介しながら、レインフォレスト・アライアンスマークの付いたコープ商品を試食しました。

〈今月のお試し品〉
・CO・OP カカオ70%チョコレート (レインフォレスト・アライアンスマーク付き)
・CO・OP  冷やし茶碗蒸し

このレインフォレスト・アライアンスマークのカエルは、アカメアマガエルと言って
熱帯雨林に生息するシンボル的な意味でデザインされています。

カエルの個体数が健全であれば、生息地の環境に問題がないと判断されるそうですよ。

サイゴは工作✂️メモスタンド&ウェルカムカード」です。


飲んだら捨ててしまうワインコルクに切れ目を入れて、リサイクル工作♻️

名刺サイズにカットした段ボールを薄くつぶし、ウェルカムの文字を入れたら、横にドライ💐を接着します。その上からシーリングスタンプにチャレンジ!

ロウではなく、グルーガンで出来るのでお手軽に完成しました🔫
ぜひ、玄関に飾って楽しんでみてください。


次回は、7月28日(月)10時〜ミニコープ羽沢店にて開催予定です。

コープ商品のお試しや、簡単な工作も✂️

来月も、皆さまのご参加をお待ちしております🌈

2025/06/18

6月 「みらいひろば新座野火止」を開催しました

 

618()  新座市立野火止公民館にて

みらいひろばを開催しました。

まだ6月中旬だというのに、連日真夏のような暑さ🥵

そのような中、今月も参加者さんが集まってくれました。



まず「みらいひろばニュース6月号」の読み合わせ。

「コープのサステナブル」「エコ活」についてみんなで

お話をしました。



そして今月の工作は「折り畳み携帯ティッシュケース」です。

少し細かい作業が多かったですが、みんなで教え合いながら

進められるところが「みらいひろば」のいいところ!!

それぞれ好きな柄の折り紙を挟み込んで、

とても素敵なティッシュケースに仕上がりました😊



その他にもヘルシーなおやつの紹介、デザートのトッピングなど

試してみたい情報が盛りだくさん!

時間を忘れて聞き入ってしまいました







《今月のお試し品》

 ◉co-op 再生紙からうまれたソフトパックティッシュ

 ◉co-op 完熟バナナスムージー

今月も賑やかなみらいひろばから元気をいただきました❤️

7月も皆さまのお越しをお待ちしております🌿



次回の「みらいひろば新座野火止」は

730()10:0011:30を予定しております😊

持ち物は筆記用具・エプロン・三角巾・マスク・飲み物

場所はふるさと新座館内 野火止公民館 実習室です!





2025/06/02

🚌【募集】バスで行く!大人の社会科見学 産地工場見学 (株) タカキベーカリーつくば工場

 

石窯パンシリーズで大人気「タカキベーカリー」の工場見学が決定しました!🍞🥐🥖

普段見ることができないエリアを見学し、安全・安心なパン作りの取り組みを学びましょう📝 パンに合うディップ作りも体験します。

日 時  7月25日(金)

集 合  8:15 東武東上線 東口ロータリー付近

出 発  8:30 

帰着予定時刻 15:30 

募   集  定員20名(要申込み・抽選)

参 加 費  無料

昼食代  500円各自お支払い)

持 ち 物  当選はがき、筆記用具、飲み物、エプロン、三角巾、マスク

締め切り  6月30日(月)


📍申し込み方法 往復ハガキ(170円)*1枚につき2名まで



*コースには階段の昇降を含む移動があります

*7月8日を過ぎてもハガキが届かない場合は、お手数ですが下記までご連絡ください

埼玉西部ブロック事務局 049-255-3198 月〜土10時〜16時 日祝休)






【募集】組合員活動上の託児の担い手 子育てサポーター募集 説明会&研修会

 埼玉西部ブロック委員会では、主催する商品学習交流会などにお子さんの居る組合員にも参加していただけるよう、託児付きでの募集をしています。

その託児を担っていただける「子育てサポーター(有償ボランティア)」を募集します。コープみらいの組合員どうしの助け合い、預け合いとなります。必要な資格はありません。

子育てに関心のある方は、是非ご参加ください。説明会のあとに研修会があります。研修終了後、託児を担う子育てサポーターとして登録することができます。














 日 時:7月3日(木)10時30分~12時30分

会 場:コーププラザ富士見 3階 会議室 *駐車場はありません

持ち物:筆記用具、飲み物、組合員番号の分かるもの

申し込み締め切り:7月2日(水)16時


<申し込み方法>

A :   電 話   埼玉西部ブロック事務局   049-255-3198   月〜土10時〜16時 日祝休

B :   Eメール saitama_jg8414@coopdeli.coop「埼玉西部ブロック事務局」に以下の必要事項を入力のうえ、お申し込みください

■ 件名 「子育てサポーター」参加希望 

■ 本文   ①氏名(ふりがな)   ②電話番号 ③お住まいの市町村

* 数日中に受付完了メールをお送りします。「埼玉西部ブロック事務局」からのメールを受け取れるように設定をお願いします





コープみらいプラザまつりin富士見 開催報告

 6月15日(日)  コープみらい プラザまつりin富士見 みんなあつまれ コーププラザへ行こう!を開催しました。

心配していた雨でしたが、プラザまつりが始まる頃には収まりつつあり、開催時間中はすっかり晴れて暑いぐらいの気温となりました☀️

そして今年もたくさんの方々に会場を盛り上げていただきました。約300名の方にご来場いただき、賑やかで活気のあるプラザまつりとなりました。

  ・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜


それでは当日の様子を一部ご紹介します。ぜひ写真をご覧ください😊


〈エントランス〉


色とりどりの可愛いお花たち。
ペットボトルキャップアートでご来場の皆さまをお出迎え🌼
左上の「CO•OP」の文字もグリーンのキャップです👍

〈1階〉


“立教大学ボランティアパフォーマンスサークル どりぃむ・ぼっくす”によるバルーンアート
ブロック委員お手製の的あて
コープカルチャーによる体験や展示なども行われました。
楽しそうな笑顔がたくさん見られました!


〈2階〉

平和パネルや絵本展示、脳トレクイズや手作りの小物販売も。
健康ルームでは様々な健康チェックができました👌
ブロック委員会によるシールラリーのゴールはこちらです💁‍♀️


カーレット・スラックラインの体験
イングリッシュみらいひろばなど、盛りだくさん!
どのブースも賑わっていました😊


〈3階〉

今年もコープカルチャーの皆さんのステージ発表で盛り上げていただきました。
ジュニアバレエ、健やか太極拳、沖縄音楽・三線。
わくわくデリシャスコープによる演奏も。


朗読教室、気軽に楽しむウクレレ、パワーアップコープ。
立教大学 どりぃむ・ぼっくすによるジャグリングや皿まわしも。


パン販売や焼き菓子・手作り小物販売もありました。
購入されたものをイートインスペースで食べることができ、好評でした。



〈屋外〉

トラック乗車体験では、ほぺたんトラックに乗ってこども免許証をゲット!
キッチンカーも盛況でした😊



〈ほぺたんとジャンケン大会の様子〉


今年も「ほぺたんとジャンケン大会」で盛り上がりました✊✌️✋



  ・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜・。。・゜・゜


今年も、昨年に引き続き諸団体の皆さまのご協力の元、たくさんの笑顔あふれるイベントが開催できたことに感謝申し上げます。
これからも、地域とのつながりを大切に活動してまいります。暑い中、ご来場いただきありがとうございました🍀


※フードドライブ・文房具ドライブへのご協力ありがとうございました。
お持ちいただいた食品や文房具は、地域の団体を通じて必要としている方々にお届けします。